当サイトでは、大学に関する様々な数値をランキング形式で紹介することを目的に2021年6月から運営しています。自分の趣味で興味のある分野のデータを取りまとめており、いわば自分のための情報整理のようなサイトです。
ですが、そんな情報でも興味も持たれる方がおられましたら、ご覧いただければ幸いです。
更新ペースは遅いかもしれませんが、データベースは少しずつ増やしていきます。
なお、大学ランキングの対象は、データの集めやすさの観点から、国立大学が中心となります。
長らく更新を止めております…。現在、データの集め方や集計方法を根本的に考えようと模索中です。
※右の「カテゴリー」から「大学」をクリックいただければ、更新・公開日順に各カテゴリーの記事がブログ形式で掲載されています。
人に関するデータ
【2020年度】
・教員数【国立】
・教員数【公立】
・学生(学部生)数【国立】
・学生(大学院生)数【国立】
・教員一人当たりの学生数【国立】
お金に関するデータ
組織運営の基盤となるもの
【2020年度】
・附属病院収入額【国立】
【2019年度】
・決算状況(収入額)【国立】
・国立大学法人運営費交付金大学毎の配分額
科学研究費補助金
【2021年度】
・機関毎の新規採択件数-特推・基盤(S)
・機関毎の新規採択件数-基盤(A)(B)
・機関毎の新規採択件数-基盤(C)・若手
・機関毎の新規採択件数-挑戦研究
【2020年度】
・機関毎の採択件数-全研究種目・最終
・採択数上位機関が全体に占める割合
・採択数上位機関の直接経費と間接経費
・機関毎の新規採択件数-特推・基盤(S)
・機関毎の新規採択件数-基盤(A)(B)
・機関毎の新規採択件数-基盤(C)・若手
・機関毎の新規採択件数-挑戦研究
・機関毎の新規採択件数-学術変革
その他の競争的研究資金
・戦略的創造研究推進事業【2020年度】
競争的研究資金以外の研究費
【2019年度】
・共同研究の実施件数
【新着記事】