The Home Depot(ホーム・デポ)(ティッカーシンボル:HD)の決算情報です。
ホーム・デポは北米でホームセンターを展開しています。店舗数は、米国1,987、カナダ182、メキシコ127です。
売上の内訳は、Building Materials(建材)46,536、Décor(装飾品)43,409、Hardlines(園芸用品)42,165で(単位はいずれも百万ドル)、バランスよく稼いでいます。
業績については後程触れますが、小売業で、売上高が10兆円を超すスケールの企業で、売上高に占める純利益が10%近くあるっていうのは、日本の尺度では考えられないです。あくまで参考ですが、セブン-イレブンは売上高4.9兆円弱に対して、純利益は2千億円弱です(令和2年度)。
12年連続増配中です。配当利回りは2%程度です。
四半期決算
過去8四半期(2年)の四半期決算のEPSと売上の予想と結果です。
一時期を除き概ね結果は予想を上回っています。

通年決算
過去8年のDPS、EPS、CFPS、SPSの推移です。
SPSは綺麗な右肩上がりとなっています。

SPSが突出していて見にくいため、SPSを抜いてみると、グラフは次の通りとなります。
いずれの指標も右肩上がりで、非の打ち所がありません。

チャート
日本時間2021年6月10日の取引終了後の日足チャートです。
2021年3月にボトムをつけて以降、わずか2か月で40%上昇しました。
今はその反動で急速に値を落としています。どこまで落ちるのでしょう?

週足チャートです。
MA20(黄色の線)くらい($300)まで下落することは覚悟しないといけないかもしれません。
更にそこも割り込むと、次の目安はこれまでのレジスタンスライン(紫線。$290くらい)となります。こうなると行って来いですね…。

業績良好、配当利回りもそこそこあり、発行株式数も年々減少していることから、安心して見守り続けられる銘柄です。下げ止まったタイミングで購入を検討したいですね。
参考サイト ●Annual Reports on Form 10-K ●四半期決算 Investing.com ●通年決算 Morningstar ●チャート TradingView